エネファームと太陽光発電、発注書にハンコついたら、熱が出てダウンしました。 [プロジェクト進捗報告]

さて、報告は、ついにエネファーム(東京ガスの燃料電池・ガスで発電)と太陽光発電、ふたつとも東電とはつながっていること前提のものは、発注してしまいました。やっぱり、高い。まじで安い外車一台分くらいしました。
子供の学費、住宅ローンの繰り上げにとこつこつためた貯金を一気に吐き出し、「えええ震災後の興奮状態で、もののはずみでこんなことしてよかったのかああああ」とハンコをついた後に、強烈な後悔が襲ってきて、熱が出て一日寝込みました。

いろいろわかったこと。まず、エネファームは、けっこう、補助金つきました。全体価格の半分まではいかないけれど、3割分くらいは補助金で戻ってきます。それに対して、太陽光発電は、神奈川県補助金は、スズメの涙、しかも抽選で、「あたったら、ラッキー、まず当たらないと思って期待しないでください」だそうです。新・神奈川県知事が、ソーラーなんとか計画を打ち出して、夏に間に合うように制度を作る、とか言っていますが、我が家には間に合いませんでした。新県知事さん、エネファーム補助金に負けないくらい、補助金つけてあげてください。これからつける人には。

太陽光発電を屋根中に敷き詰めて、出力は4KWくらい。エネファームは昨年型は1Kwの出力があったのに、2011年最新型になって、なぜか発電能力は縮小されて650W。エネファームは停電時には動かない。とほほ。太陽光発電は、停電時の非常用コンセントはついているけれど、蓄電池はなしだから、夏場の昼間にしか使えないだろう。うーん、なんのために始めたのか、主旨がだんだんわからなくなってきた。

それから、工事の段取りを聞いて、またわかったこと。エネファームをつけるにも、太陽光発電をつけるにも、東電にいろいろ申請を出すのはもちろん、工事が全部終わった後に、東電の連携メーターというのを設置してもらって、それの確認工事みたいなのが終わらないと、エネファームも太陽光発電も、稼働させられないということ。

これは、自家発電のついた家の電気が、町全体が停電になったときに、外の電線に逆流して、停電の修理工事をしている人を感電させないように、ちゃんと安全な状態になっていることを確認するなど、たしかに説明されれば必要なことではあるのだけれど、「この夏は東電さんもいろいろ忙しいでしょうから、設置工事がおわった後の連携メーター設置まで、どの程度時間がかかるかは、こちら(ガス屋さんや、太陽光発電やさん)では保証できません、」ということでした。

いわく「夏場の電力不足対策として、自家発電してくれる家庭は大切なはずなので、できるだけ急いでくれるとは思いますが」だそうです。やばいなあ、「脱東電」とか言っているけしからん家庭だから、意地悪してやる、ということでなかなか連携メーター工事してくれなかったら、外車一台分かけたエネファームも太陽光発電も全然動かせないんだなあ。ああああなんか不安になってきた。


nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 4

コメント 7

nippo225

いよいよ始まりましたね。ホントの熱まで出ましたか。それを含めて、読みながら、笑ってしまいました。続きが楽しみです。
by nippo225 (2011-05-10 23:14) 

なずなん

はじめまして。
糸井さんのツウィートから知りました。
久しぶりに更新されていたので、うれしくて
コメントさせていただきます。
このところ、暑くなってきて、今年の夏はクーラーをどこまでガマンできるだろ・・・。うちには年寄りがいるので、熱中症が何よりこわいです。
今のままじゃ、エアコン使うのに悔しさと罪悪感にさいなまれそうな気がしていて、もうもう、こんなんだったら、大手振ってエアコン使うために、(よく分からないんですが→)20年くらいで元が取れるんなら、衝動的に太陽光発電を付けちゃおうかな!と半ば本気で思っています。いいのかな、こんな理由で。
電力会社との縁は切れませんけど、完全をめざすのは無理そうなので。
それで、お友達に、みんなうちに涼みにおいでよ♪と誘うのです。
今後の計画の進行、楽しみにしています!
早く電気が使えるようにOKが出るとよいですね。
by なずなん (2011-05-10 23:57) 

金細工師

はじめまして。
いよいよですね。ちゃんと見続けてます。
いまはしがない社宅ですが先々のことちゃんと勉強させていただきます!
by 金細工師 (2011-05-11 14:44) 

さっこ

すごい!いよいよ導入ですか!
わが家(といっても親の持ち物)にも
太陽光発電パネルつけたかったんですが
予算の都合がつかず無理でした。
決裁権+経済力があればがんばったのに…

今後の展開、楽しみにしてます。
by さっこ (2011-05-11 17:12) 

うぉたぷらねっと

単にお買いもの報告しているだけみたいな情けないブログになってしまっているのに、応援してくださる方がいて、涙がでるほどうれしいです。とりあえず今、普通に売っているものを買ってしまったのですが、まだ開発途上の技術や、民生用には応用されていない製品には、「フィルム状の太陽電池」だったり、「塗料になっている太陽電池」だったり、「パネルだけで発電も蓄電もする」ものだったり、いろいろすごいものがたくさんあります。「いつかは」と思っているみなさんが導入するころには、もっとスゴイ、いろんな発電システムが商品化されてくると思います。調べれは調べるほど、原発なんかに使うお金があったら、こういう再生可能エネルギー発電の開発、商品化、普及促進にお金を使えば、電力不足なんて、絶対なくなる。「江戸時代レベルに生活戻さなきゃ無理」なんて嘘だ!と思います。
by うぉたぷらねっと (2011-05-11 21:43) 

Eva in Spain

こんにちは! 
おー、発注したんですね~誰かさんたちと違って素早いですね。でも、神奈川県ではソーラー発電に対する補助金が「抽選」ってひどいですね。もう少し待った方が良かったのかもですが、早く開始したかったという気持ちもわかりますし。。。。
今更ですが、あまりプレッシャーかけ過ぎずに頑張ってくださいね。

本当に自然界にあるエネルギーを上手に利用すれば、電力の未来は明るいですよねっ!
電力の固定買い取り制度が民主党のマニフェストに入っていたんならサッサと導入してもらわなくっちゃ。
うぉたぷらねっとさんのように個人で自立を目指す人と電力会社や民間会社が再生可能エネルギー発電に力を注げば、ゴールがグンと近くなる感じがします。
楽しみですね~

by Eva in Spain (2011-05-12 03:34) 

kenrisa

「単にお買いもの報告しているだけみたいな」なんてことないですよ。
脱東電という意志だったり、現状に対して何らかのアクションをする
という気持ちがこもった買い物です。しかも安いものではないので。
twitterも見てます。でも、ダウンしないようにして下さいね。
by kenrisa (2011-05-13 00:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。