ブログ 「プロジェクト進捗報告」と「裏話」に二分割します。 [プロジェクト進捗報告]

 人生最大の激動の数日間だったかも。いちばんうれしい数日間だったかも。いちぱんじゃないかも。子供が生まれた時とどっちがうれしいかったかな。とにかく、本当にうれしかった。

 ブログを書いた初日は、古くからの友達仕事仲間の人たち数人が読んでくれてほめてくれて。それがすごくうれしくて勇気をもらえて。調子に乗って糸井さんに読んでくださいって、お願いしたら。すぐに、コメントつけてリツィートしてくださって。昼ごはん前に糸井さんにお願いして、戻ってきたらえらいことになっていました。思いもかけないほどたくさんの人に読んでいただいて、コメント励まし期待の声をいただいて。すべての人それぞれにはお返事返せていないですけれど、すべての人に感謝です。
 それから、読んでコメントをくださったり、ツイッターでフォローくださった方の、さらに二倍くらいの方が、このブログまで来て読んでくださったみたいです。ブログって、そういうこともわかるんですね。そういう方にとっては、つまらなかった、から、腹がたった、むかついた、まで、語られない書きこまれないいろんな気持ちがあるんだろうな、と思いました。その無言の批判の意味も、この数日間、考えました。

 まず、いいね、期待してるよ、と声をかけてくださった方の期待にどう応えようか、考えて出したとりあえずの具体策は、ブログをふたつに分けて進めてみよう、ということです。

 期待の声には大きく二種類に分けられます。といきなり分析仕事モードに入ります。私の広告業界での仕事は、こういう風に、いろんなことの意味を分析し、構造化し整理し、広告を作る人が考えるもとの戦略プラットフォームを作ることなのです。ですから、「せっかく読んでやったのに、いきなり分析すんな」とお怒りの皆さま、すみません、職業病だと思ってください。
 
 ひとつめは「具体的エネルギー自立プロセスへの興味と期待」型。どんな方法があるの。いくらかかるの。どれくらい発電できるの。自分にもできるの。そういうことに興味と期待をもって下さった方。
 こういう方の期待にこたえるために私のすることは、ひたすら現実的に、システム導入プロジェクトを進め、具体的報告をしていくことです。今日もガス屋さん、太陽光発電屋窓口になっている住宅メーカーリフォーム課の方と打ち合わせをし、風力発電屋さん二社とメールのやりとりをし、ということを進めています。報告ブログのほうにまとめていきますので、いましばらくお待ちを。

 ふたつめのタイプは、「今、世の中で起きている、原発事故に対し、原発推進派ではないけれど、政治的な反原発運動に対してもどこか違和感があって身動きができず、かつ、推進派も反対派もこぞって節約と我慢のライフスタイルを強要してくる、という流れに違和感を抱いていた方」が、世の中にはたくさんいらっしゃって、本当に実現できるかどうかはともかく、考え方としてなんか、いいかも。気持ちがすっきりしたみたい。という、「考え方ですっきり」型の肯定的コメントをたくさんいただきました。
 で、考えたのですが、これは私の、広告での仕事でもよく言われることなのですが、「自分でもわかっていて、感じていて、でもうまく言えなくてモヤモヤしていたことが、こう言ってくれると、こう説明されるとスッキリした」というおほめの言葉をもらうことは、自慢じゃないが、いや自慢です、よくあります。それでお金を頂いているのです。そういうことを、もちろん「自立エネルギープロジェクト」を進めていくことと、関係ある範囲でですが、書いていくブログ、というのもありではないかと思ったわけです。そのほうでも、喜んでいただけないかな、と思ったわけです。ただ、ひとつめの興味が中心の方からは、「具体的にどの発電方式がどうなった?」と思ってのぞいてみたら、あんまり関係ないゴタクが並べてある、というのは失礼にあたるかな、と思ったわけで、そういう不幸ができるだけ起きないように、はっきり二系列にブログを分けることにします。

プロジェクトの進捗報告は、この「自立エネルギー化計画」で。
それにまつわる、私の考えたことをつづるのは「裏話。話せば長いことながら」で。

プロジェクト進捗のほうに関連して一言だけ、大きな驚きの報告は、「私なんかより、大メーカー大企業たちの動きは速い!」ということです。今日の日経新聞では、東芝とパナソニックが家庭用蓄電池の発売を発表し、ヤマタ電機は家庭用蓄電池販売を発表。シャープも住生活グループ(トステムとイナックス中心のホールディング会社)が環境住宅設備で新会社設立。脱原発などとは一言も言わないで、どんどん私が考えているようなことをビジネスとして進めようとしています。脱原発=反大資本、ではなく、動きを進めることは、絶対可能だと思います。
私も大企業に追い越されないように、急いで、各種発電システムの導入を進めます。

 そして、「裏話ブログ」のほうでは、コメントも残さず、おそらく心の中で私のプロジェクトに「No」の感想を抱いて去って行った方に対して私が想像し、その後考えたことからスタートしたいと思っています。文系文化系文学系思想系興味が強い方にはぜひそちらも読んでいただきたく。アップまでしばらくお待ちを。

 改訂追加情報です。もうひとつのブログ立ち上げました。
http://water-planet-bungaku.blog.so-net.ne.jp/
文科系文学系心のもやもや系の方はこちらも是非。


nice!(4)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 4

コメント 21

penguin

前回コメント残さず去ったものですが、ブックマークして楽しみにしております!
「もやもやすっきり派」ですし「自立プロセス期待派」両方です。
またコメント残さず去っていくかもしれませんが「いいね!」です。
by penguin (2011-04-14 17:14) 

ヨゴ ヒデユキ

フォローします、どこまでも。
by ヨゴ ヒデユキ (2011-04-14 17:16) 

seiya

二系列にしてもらえると、一回で二回美味しいです。ありがとうございます。ごちそうさまです。

自電化の肝は蓄電と売電と多様発電と思います。規制を解消する手を見つけ出してくれるものと期待しております。
がんばって!6児のパパ!

by seiya (2011-04-14 17:55) 

おおにしのりこ

どちらも本当に楽しみです。ここから、カジュアル脱原発電気へのムーブメントが起きることを期待。スポンサーは、孫社長! などと夢を見る。
by おおにしのりこ (2011-04-14 18:19) 

こう

興味深いです、これからも追わせていただきます!
気のきいたことが書けないので、コメントなんてこちらに限らず普段からしていませんでした。
これからは気をつけます!
by こう (2011-04-14 22:56) 

おおはらたけし

これからのブログの進捗を楽しみにしています。
とりあえず、mixiとtwitterとfacebookでつぶやいて告知したのですが
影響力がないので、すいません。「AISAS」の最後のSが弱いので。

by おおはらたけし (2011-04-14 23:45) 

haru

前回興味深く読ませていただき「いいな」と思いました。
が、コメントなどを残さないと「反対派かも?」にカウントされてしまうなんて、思ってもみませんでした。

SNSなどに属さなくても痕跡を残せる拍手ボタンみたいなものがあると「応援する気持ち」が助かるのですが…
by haru (2011-04-15 00:00) 

うぉたぷらねっと

そうか、読んでくれて足跡をのこさなくても、肯定的な方もいたんだ。すみません、そういう方を責めるような文章になってしまいました。ごめんなさい。
 文章をたくさんの方に読んでいただくと、どういうことが起きるのか、まだ始めたばかりでうまく想像力が働きません。過剰に舞い上がったり、突然こわくなったり、気持ちが揺れています。そういう意味で、作家や、何万人もフォロワーを抱える人たちって、すごいですね。
 しばらくは情緒不安定気味の文章が続くと思いますが、ご容赦を。
by うぉたぷらねっと (2011-04-15 00:25) 

さっこ

わたしも前回読み逃げしてました。

目からウロコ!でした。
原発支持派の「代替エネルギーなどない!!」的論調にも
原発反対派の「節電!やればできる!」な感じにも
いまいち現実味を感じることができずにいました。
なんだ、こういう手もあったのか!

こちらの自立エネルギープロジェクトは
商売として成り立ちそうだし、ってことは
みんなの大事とする「雇用」ってやつも削られないですみそう。
とか、いろんな方面に敵が少なそうな気がしてます。

展開を楽しみにしてます!
by さっこ (2011-04-15 02:33) 

daa3

前回コメント残しませんでしたが更新を楽しみにしていました。
コメント苦手なのでまた読むだけの時もあると思いますが、批判的ではなくむしろとても期待してます!
by daa3 (2011-04-15 06:46) 

HARU

わたしもコメ残してませんがとても興味深かったのでブラウザにブクマしましたw

こちらのブログを直接拝見して知ったので、ツイッターでフォローしたいなと思ったのですが、
ブログ内でツイッターのアカウントを見つけられなかったので(´Д`;)
あえてツイッター公開されてないのかな、と思っておりました。
(最近そういう方も割といらっしゃるので。。)

もしかしてどちらかにありましたら申し訳ありません;
ご存知の方教えていただけるとうれしいです。
by HARU (2011-04-15 10:37) 

R&R

私も糸井さんのツイートからたどり着き、コメントはしていませんが大変興味深くまた勇気づけられております。
最近のITツールは使い方がよくわからないこともありリードオンリーになりそうですが、これからもフォローさせていただくつもりです。
頑張ってください。
by R&R (2011-04-15 13:03) 

うぉたぷらねっと

ごめんなさい。ツイッターのアカウントは
@wpboyoyon
です。って@はいるのかな。
wpboyoyonです。あー、わからないことだらけ。
by うぉたぷらねっと (2011-04-15 15:51) 

D.M.

すごいことされてますね~。今おこっいる事象は間違いなく今を生きてる我々の責任ですし(民主主義って人のせいにできなくていいなぁ)、今後どう生きていくべきか、どういった社会をつくっていくかというのも我々の責任だと思います。そういった意味ではこの挑戦は素晴らしいと思います。
なんか、序盤の想いの部分は、私が異動を強く希望した理由と似ていて、すごく共感できました。2年も異端の部署にいるといろんな蓄積もあるので、またオフラインでお話しできると良いですね!
by D.M. (2011-04-16 08:38) 

夏生

私も前回読ませていだたいて、賛成!と思ったものの、コメント等、アクションを起こしていませんでした。 それだと、気持ちがわかりませんよね;;; 怖くなるというのも理解できます。
なので、今回は賛成の意を表するためにコメントさせていただきました。

テレビを見ていたら、ゲストに出ていた神奈川県知事が「ソーラーバンク構想」(呼び方がよくわかりませんが)を説明していましたね。
仕組みとしての良し悪しまで私の能力では判じられませんが、上手くいって欲しい試みだと思います。
こういう流れがもっと強くなっていけばいいのに、と願っています。

by 夏生 (2011-04-17 23:31) 

Az

余計なお世話かとも思うのですが、こういうのは御存知ですか?
ひょっとして万一、借り入れが必要、などという時にはいいかと思ったのですが。。。

城南信用金庫が脱原発宣言〜理事長メッセージ http://www.youtube.com/watch?v=CeUoVA1Cn-A

by Az (2011-04-18 13:37) 

うぉたぷらねっと

みなさん、コメントありがとうございます。本当に、勇気がでます。僕、本当にこわがりで、すぐ心がくじけそうになるので、賛成です、といっていただくだけで、本当に、うれしいです。
これを書いているデスクの前の窓の景色は、道路はさんで向かいにある中学校の前庭の桜の大木が何本もあって。昨日は大風が吹いて桜吹雪。この風なら風力発電、向いてるな、と思ったのですが、今日はほぼ無風。どんより曇ってきっと太陽光発電もだめだかな。などとまだつけていないのに、想像しています。どちらも、検討は進んでいます。
といいつつ、別にお金そんなにないので、Azさんのおすすめ通り、城南信用金庫さんにプロジェクトを説明してお金借りに行こうかな、と真剣に考える。今日この頃。
by うぉたぷらねっと (2011-04-18 16:01) 

OKAR

福島県いわき市民です。
地震で瓦が落っこちちゃったから、ついでに屋根に太陽光パネルつけちゃおうかとか、冬場の風の強さからも、風力発電もできそうだよとか、いろいろ考えていたので、うぉたぷらねっとさんのブログに出会って、まさにわが意を得たり、という気持ちでした。

ほんとに、小規模発電で脱原発、全国的な潮流になってほしいですね!!
by OKAR (2011-04-18 16:27) 

うぉたぷらねっと

OKARさん。はじめて、福島の方からコメントをいただき、すごく特別な気持ちです。もうひとつの「裏話」ブログのほうに詳しく書きましたが、被災地の方が本当に深刻に大変なときに、こんなふわふわした、能天気な活動を始めること、そのことをこうして発信すること自体、本当にいいのだろうか、すごく考えていたので。お一人でも、福島のかたに、ポジティブな言葉をいただいて、とてもとても、うれしいです。
by うぉたぷらねっと (2011-04-18 21:25) 

D.M.

小水力発電とか、バイオマスボイラーとかどうでしょうか?
あと、ニコルさんが最近おススメしてた、ガスボンベを改造した
薪ストーブとか。
by D.M. (2011-04-19 19:28) 

nishiokata

「自立エネルギー化計画」&「裏話」どちらも楽しみにしています!!

自粛、節約ばかりじゃ人生楽しく無いですからね(^^)
by nishiokata (2011-04-20 22:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。